アミノ酸スコア

タンパク質はカラダを構成する重要な要素です。

運動やカラダ作りの為に、しっかりと理解しておくと良いと思います。

今回お読みいただければ、理想的なタンパク質の摂り方がご理解いただけます。

タンパク質とは

タンパク質は「アミノ酸」同士が結合した構成になっています。

―アミノ酸―アミノ酸―アミノ酸―

この様に2個以上の「アミノ酸」が結合しているものをペプチドといいます。

アミノ酸は20種類

アミノ酸は20種類あり、11種類はカラダが糖質や脂肪から作れますが、残りの9種類は作る事が出来ません。この9種類の事を必須アミノ酸と言います。

必須アミノ酸

・ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン

・リジン、メチオニン、フェニルアラニン

・スレオニン、トリプトファン、バリン

アミノ酸スコア

タンパク質を構成するアミノ酸は、どれか一つでも不足すると、連帯責任の様に他のアミノ酸もそのレベルまでしか働かなくなります。

この評価の値を「アミノ酸スコア」と言います。

食品の低いアミノ酸の部分は、他の足りている食品を一緒に食べる事で補う事が出来ます。

例えば「御飯🍚」には「リジン」というアミノ酸が不足していますが、「アジ🐟」はリジンを多く含んでいるので、一緒に食べるとタンパク質が上手く働きます。

タンパク質(動物性or植物性)

食品のタンパク質では大別して動物性、植物性があります。

 動物性たんぱく
種類肉、魚、卵、乳製品
・アミノ酸スコア高い
・筋肉になりやすい
×・脂肪が多い
・高カロリー
 植物性たんぱく
種類穀類、豆類、野菜、果物
・ビタミンや食物繊維豊富
・脂質が少なく低カロリー
×アミノ酸スコア低いものがある

動物性タンパク質は高たんぱくでアミノ酸スコアも高いのですが、脂肪が多く高カロリーであるというデメリットもあります。

植物性タンパク質は動物性タンパク質と比べ、アミノ酸スコアが低く、タンパク質も少ない事もありますが、低カロリー、低脂肪、ビタミン、ミネラル、食物繊維を含む物も多い為、安心して食事の満足感が得られます。

まとめ

動物性タンパク質、植物性タンパク質どちらが良いという事ではなく、どちらの特性も理解した上で、バランスよく食べる事が一番です。

動物性タンパク質が苦手な方で、植物性タンパク質を中心とした食事でも、動物性タンパク質である乳製品を食事の中に少し取り入れる事でも、足りないアミノ酸を補い、良質なタンパク質になると思います。

参考にしていただけると幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です